NEWSお知らせ
CATEGORYカテゴリー
-
リーグ順位決定基準
-
2025年3月31日(月)
1.取得マッチ率が高いものから上位とする。
[取得マッチ率]
=[全試合の取得マッチ数]/([全試合の取得マッチ数]+[全試合の喪失マッチ数])
2.取得マッチ率が同率の場合は、取得ゲーム率の高い方を上位とする。
[取得ゲーム率]
=[全試合の取得ゲーム数]/([全試合の取得ゲーム数]+[全試合の喪失ゲーム数])
3.取得ゲーム率が同率の場合は、取得ポイント率の高い方を上位とする。
[取得ポイント率]
=[全試合の取得ポイント数]/([全試合の取得ポイント数]+[全試合の喪失ポイント数])
4.さらに同率の場合は次の方法で順位を決定する。
1)2ペア同率の場合は、当該ペア同士の対戦で勝った方を上位とする。
2)3ペア同率の場合は、抽選または実行委員会で順位を決定する。
注)不戦勝も取得マッチとしてカウントします。
この場合、ゲームカウント2-0とし、ポイントは21-0、21-0とします。